定期テスト対策のマスト

 中学生でも高校生でも定期テスト対策の勉強で最も大切なことは共通しています。それは、提出が求められるプリント、ワークを自力で何も見ずに解けるようにすることです。テストで点数が取れない生徒がよく陥りがちなのは、「学校や塾で先生に教えてもらって、わかったからもう大丈夫」と問題演習をおろそかにすることです。もちろん、授業で分かったから大丈夫な生徒も中にはいますが、そんな生徒はごく少数です。「頭でわかる=テストで問題が解ける」とはなりません。とりあえず、先生から配られるプリント・ワークは最低3回はノートに解きましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました